10月29日(火)本校体育館を会場に「こころのライブ授業」を開催しました。始めに北海道いのちの電話事務局長 杉本 明 様 より命の大切さや深い苦しみや悩みを抱えたときに、どうしたらよいのか、そして周りの人たちはどのように支えていけば良いのかなどのお話をしていただきました。
授業の後半はナイト de ライトの音楽を楽しみました。「幸せってなんだろう」をはじめメッセージ性の強い4曲を演奏していただき、50分間があっという間に過ぎてしまいました。
生徒の感想を紹介します。
「今回の授業で、命の大切さについて今までよりも深く理解し、改めて自分を含めまわりの人の命を大切にしようと思いました。また、素敵なライブを生で見ることができて、本当に楽しませていただきました。18年という長い活動をされてきて、この様な素敵な演奏ができるのだと思いました。これからも頑張ってください」
「すごく勇気づけられました。初めて生演奏、生歌唱を聞いたのですけど、とても心にささりました!歌詞もすごく良かったです!また聞きたいです!」